エス・ワン動物専門学校

ペットライフ学科

ペットとしての動物と、社会福祉に貢献できる動物、両者の幸せと意義をしっかりと考え、ペットの域を超えて動物の可能性を学べます。

この学科の特徴

◆1年次
ペットとしての動物と社会福祉に貢献出来る動物。
両者の幸せと意義をしっかりと学ぶ1年次。

●ピックアップ1
ココロを癒す、ワンコの笑顔で介護する。医療施設・高齢者施設・児童施設等での動物介在療法を学びます。 訓練された犬(セラピードッグ)を介して、つらい治療やリハビリに寄り添うことで心身の機能回復を補助する技術を学んでいきます。 エス・ワンでは動物介在療法の普及・啓蒙活動を30年に渡り活躍されている大木トオル先生を招いての特別講義を年間カリキュラムに組み込んでいます。
動物介在療法の普及・啓蒙活動を30年に渡り活躍されているセラピードッグパイオニア大木トオル先生が代表を務める国際セラピードッグ協会より日本国内で初めて認定校として認可されました。

●ピックアップ2
犬だって食事が大事です。ペットフード調理実習。愛犬がいつまでも元気でいられるように、犬の健康を考えたレシピを考案し、実際に調理を行います。栄養管理の知識が実習で身につきます。

●ピックアップ3
動物介在療法は犬だけではありません。馬を介在としたホースセラピーを体験します。広く動物介在を理解することで、視野を広げることも大切です。

◆2年次
動物・医療や福祉の現場をつなぐ役割を学びます。
ペットの行きを超えて、動物の可能性を知る2年次。

●ピックアップ1
社会人としての基礎知識もバッチリ。ペットや犬についての知識に加えて、ビジネスパーソンとしても社会で活躍できるようカリキュラムを編成。コミュニケーションスキルやプレゼンテーション能力を育て高めていきます。

●ピックアップ2
セラピードッグジュニアハンドラーを目指して。高齢者施設や医療施設にセラピー犬と共に実習として訪問します。福祉や医療の現場を実際に訪れることで、動物介在療法や動物介在活動の従事者として必要となる心構えや技能を養っていきます。

取得できる資格

  • 愛玩動物飼養管理士2級
  • 介護職員初任者研修国際セラピードッグ協会認定ジュニアハンドラー
  • 愛玩動物飼養管理士1級
  • ペットライフインストラクター
  • ペットシッター
  • ジュニアトリマーライセンス
  • ペットエステ国際協会認定ペットエステティシャン(総合ペットコース)

エス・ワン動物専門学校の他の学科・学部・コース

  • 犬の美容学科

    リミングはもちろん、犬の生態や気持ちのことまで幅広く学びます。わんちゃんとのふれあい方も変わっていくはず。

  • 動物看護学科

    大切ないのちのことをしっかりと学び、生涯役に立っていく基礎的なことから、学外看護実習で実践力、そして自覚と自信を。