ペット介護士の給料っていくら?相場などをご紹介

動物と関わる職業

ペット介護士の給料っていくら?相場などをご紹介

ペットの寿命が延びている近年。ペット介護士の需要も増えてきました。そこで、今旬であるお仕事「ペット介護士」のお給料についてお話します。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ペット介護士のお給料って?

介護士イメージ

高齢で体の不自由になったり、病気などで介護が必要なペットをお世話して生きる手助けをするペット介護士。犬の高齢化社会が叫ばれるなか、近年注目を集めるお仕事です。
そんなペット介護士のお給料とは?実際にどのぐらいが相場なのでしょうか?

ペット介護士の活躍の場

まずは、ペット介護士のお給料と言っても、一口では言えません。なぜなら、ペット介護士は様々な職場で求められ、就職先によってその給料も変わってくるためです。先ずは、ペット介護士が活躍出来る職場を見ていきましょう。

ペット介護士の職場一覧
  • 動物病院
  • 老犬ホーム
  • ペットホテル
  • ペットシッター

上記が主なペット介護士の主な勤務先です。ペット介護士はその勤務先によっては24時間体制で介護をするので、2勤交代制であったりもします。また、お客様の自宅でペットのお世話介護を行う場合もあり、それによりお給料も違ってきます。

ペット介護士のお給料(正社員)

ペット介護士は正社員でのお給料の相場は、初めのうちは月給13万前後円~15万円前後と動物看護士やトリマーとあまり変わらないお給料です。しかし、老犬や病気の犬を扱う技術やケア能力、介護能力が上がってくれば、月給は18万円程まで上がりますし、昇格すればもっと安定したお給料がもらうことも可能です。

アルバイトの場合

ペット介護士の中にはアルバイトとして働く人もいます。とはいえ、ペット介護士のお仕事は動物に関する医療知識や、老いた動物や病気の動物を扱う技術が必要です。

そういったことで、ペット介護士は重要な役割を持っているので、ペットの職業の中でも時給は高く、アルバイトだとしても相場はだいたい時給900円台です。
そこからスキルアップしていけば、お給料も上がってきます。

独立開業もできるペット介護士

ペット介護士のお仕事はどこかに勤めに行くこともできますが、動物看護士と違ってトリマーのように独立開業することも可能な夢のある職業でもあります。

介護士イメージ

店舗を持たず、フリーランスでペット介護士として働く

ペット介護士の場合、依頼さえあれば店舗を持たなくても独立開業し、お仕事をすることができます。

なお、その場合肩書きとしては「ペットシッター」として開業します。ペットシッターの場合、飼い主さんの自宅へ行き、その場でペットの介護などのお世話をしますので店舗をわざわざ持つ必要がなく、開業時の初期費用を大幅に軽減できるのです。

初期費用などが掛からない分、収入が多くなりますのでとてもお勧めです。店舗を持たない分口コミによる宣伝が必須となりますので、きちんとしたペットの介護能力や知識が問われますが、それさえあれば、評判はあっという間に広がりますので、収入に繋がりやすくなります。

NPO法人申請してペット介護士の独立開業をする

自費だけでのペット介護施設や、老犬ホームを設立するのにはなかなかハードルが高く、難しいですが、NPO法人として申請することで、費用を浮かせることができるんです。と言いますのも、NPO法人を申請するときに、事業計画書というものを提出するのですが、それが通れば軍資金が支給されるのです。
それを施設設立費用に加えることができ費用を浮かせることができます。

また、NPO法人では、会員費というものを作り、一般の方から会員費をいただくことができますので、それを施設運営費用として当てることができます。
NPO法人を申請するのに少々大変な面もありますが、しっかりとした理念を持っていることが証明されれば、申請が通りますので、ペットの介護施設や老犬ホーム設立も夢ではありません。

まとめ

ペットイメージ

ペット介護士の需要は年々上がっています。
それというのも動物医療の進歩や、ペットフードの質があがったこと、飼い主のペットへの健康志向が、ペットの寿命を延ばしていると言われています。

しかし、それに伴いペットの高齢化が進み、介護が必要とされる時代となりました。介護が必要となると、飼い主さんだけではペットとの生活が難しくなり、知識も必要となってきます。そこでペット介護士が必要となってくるのです。ペットブームに乗ってたくさんの方々が犬や猫を飼いそして、同時にたくさんの犬や猫の高齢化が進んでいます。それに伴ってペット介護士の働く場も増えてきているのです。ペット介護士は今後も期待できる職業ですし、なくなることのない仕事です。お給料も他のペット関連のお仕事よりも割と高めですので収入の方も今後さらに上がっていく可能性もあり多方面で期待のできるお仕事です。
しかし、一番大事なのは、高齢や病気で不自由な生活となったペットたちの命の手助けをするということです。それを忘れてはいけません。そして、命の重みを感じることができる素晴らしいお仕事ですので、ぜひ、頑張ってペット介護士を目指してください。

ペット介護士に関する他の記事

ペット介護士を目指せる学校を探す

  • 専門学校 | 広島県

    広島アニマルケア専門学校

    HACCの魅力は、何といっても卒業生のほとんどが動物に関わる仕事に就いていること。 約9割が動物病院やペットサロン、訓練所、ペットショップなど動物関連の職場で活躍しています。

ペット介護士の資格を取得できる講座

学校にいけるほと余裕がない…でも動物のことについても本気で学びたい!そんな方には動物の資格などが学べる通信講座がおすすめです♪自宅にいながら本格的な動物資格の勉強をしちゃいましょう!

  • 老犬介護士養成専門講座【日本ケンネルカレッジ】

    日本ケンネルカレッジの「動物看護士養成専門講座」では、ペットをリラックスさせる環境づくりやトレーニング、グ「老犬介護士養成専門講座」では、長年にわたり老犬介護を行なってきた、「つくばわんわんランド」のノウハウを元に、現職の動物看護師が監修を行い、その技術を初心者でも理解しやすい専用教材にしました。講座修了時には、愛犬の高齢化問題に対応できる立派な老犬介護士を目指します。

    ※講座の詳しい受講方法は、リンク先の講座リストをご確認下さい

  • 動物看護士養成専門講座【日本ケンネルカレッジ】

    日本ケンネルカレッジの「動物看護士養成専門講座」では、ペットをリラックスさせる環境づくりやトレーニング、グルーミングなどの基礎を学び、総合的な動物に関する知識とスキルの習得を目指しています。また、本講座では、動物看護士をはじめに、トリマー・ブリーダー・ペットショップスタッフに至るまで、多くの職業で役にたつ、JCSA 認定「動物看護士」(社)ジャパンケネルクラブ「愛犬飼育管理士」などの資格を取得する事が出来ます。

    ※本講座の詳しい受講方法は、リンク先「講座リスト」の「老犬介護士養成専門講座」ご確認下さい

  • ペット看護介護学科【日本ケンネルカレッジ】

    日本ケンネルカレッジの「ペット看護介護学科」では、動物の健康管理を支える「看護」と「介護」を学ぶ講座です。この講座で動物病院の看護技術や自宅の愛犬の為の老犬介護技術を学ぶことで「高齢化」が進むペット社会に対応出来る人材を育成します。また、本講座では、ドッグトレーナーをはじめ、ペットアドバイザー、インストラクターに至るまで、多くの職業で役にたつ、「動物看護士(JCSA認定)」「老犬介護士(JCSA認定)」「愛犬飼育管理士(ジャパンケネルクラブ)」「グッドシチズンテスト(優良家庭犬普及協会)」の資格を取得する事が出来ます。

    ※本講座の詳しい受講方法は、リンク先「講座リスト」の「ペット看護介護学科」ご確認下さい

  • ドッグヘルパー講座【日本ケンネルカレッジ】

    日本ケンネルカレッジの「ドッグヘルパー講座」では、家庭で日常的に行うべき健康チェックの方法やや、基本的な犬の栄養学を中心に学びます。また、健康を維持するために欠かせない、犬のデンタルケアなども、基本的なところから学習する事が出来ます。また、本講座では「ドッグヘルパーライセンス(JCSA 認定)」の資格を取得することも出来ます。

    ※本講座の詳しい受講方法は、リンク先「講座リスト」の「ドッグヘルパー講座」ご確認下さい

  • シニアドッグヘルパー講座【日本ケンネルカレッジ】

    日本ケンネルカレッジの「シニアドッグヘルパー講座」では、老犬の目線から環境改善方法を学んだり、老化を迎える前にしておくべきしつけなどについて学べます。近年、家庭で事故報告例が多いトラブルに対する応急処置を中心に解説する講座となっていますので、毒性の高い物の誤飲や、心肺停止が起った場合など、もしものトラブルでも落ち着いて愛犬の対処を行えるようになります。また、本講座学習後は「シニアドッグヘルパーライセンス(JCSA 認定)」の資格を取得することも出来ます。

    ※本講座の詳しい受講方法は、リンク先「講座リスト」の「シニアドッグヘルパー講座」ご確認下さい

  • 動物看護士講座【たのまな】

    ◆ペットの健康に関するプロフェッショナルへ。専門知識を短期集中学習!

    たのまなの「動物看護士講座」では、動物看護学を短期間で修得できるプログラムを準備しています。この講座で学んだ専門知識やノウハウは、ペットビジネスの現場で即戦力として活躍できるでしょう。

  • 動物介護士&介護ホーム施設責任者 W資格取得講座【キャリアカレッジジャパン】

    急速に市場規模が拡大しているペット業界では、「ペット介護市場」が今一番注目を集めている業種。動物介護ホームで働くためには、介護サービスだけでなく、”トリミング”や”ペットアロマ”など、多彩な技術を求められる現場も多く有ります。そこで、キャリアカレッジジャパンの講座では、確実に「スキルアップ」が出来る講座内容と、「複数資格」が取得可能な、お得な「セット講座」をご用意しています。基礎技術+αを学べば、多様化するペット業界で活躍間違いなし!