専門学校 札幌スクールオブビジネス
総合ペット専攻
どうぶつと人が幸せになるために学ぶ専攻です!
この学科の特徴
ドッグトレーニングやしつけの重要性、ビジネスマナーなど“どうぶつと人の関係を考える”ことを日々学んでいます。また、家族のいない里親犬の新しい家族を探すための活動を授業に取り入れることもあります。
◆総合的に学ぶから就職先の幅が広がります
「しつけ」「ドッグトレーニング」を中心に、「トリミング」「看護の基礎」まで、実習中心の授業でバランスよく学びます。知識と技術を総合的に習得することで、あらゆる仕事に対しての対応力を身につけ、卒業後の進路選択もより広がります。
◆世界で活躍するプロフェッショナルが先生です
第一線で実際に活躍してきたプロフェッショナルの先生たちが、自らの体験を元にして、あなたを指導します。
◆パートナー犬が2年間授業のそばにいます
色んなワンコとトレーニングし、卒業まで一緒に勉強したいパートナー犬を自分で決めていきます。授業の他に「絆プロジェクト」の里親トレーニングやイベント会場の運営、ドックスポーツの大会に一緒に参加できちゃいます!
◆ワンコと人がひとつになれるドッグスポーツ
2年生になると、パートナー犬とのトレーニングやコミュニケーションの集大成でもあるドックスポーツの大会に参加できます。絆を深めたパートナー犬と一緒にチャレンジしよう!!
取得できる資格
- 愛玩動物飼養管理士
- 訓練専門員(北海道訓練士会認定)
- 動物愛護社会化検定(犬の飼い主検定)
専門学校 札幌スクールオブビジネスの他の学科・学部・コース
動物に関わる仕事の基本的な仕事内容や資格についてなど、さまざまな情報が載っています。様々な仕事を知って、あなたの可能性を広げましょう!